一社はみんなの為に、皆は一社と未来の為に
ASSOCIATION
協会案内
代表挨拶
greeting
事業案内
business information
協会概要
overview
協会顧問
adviser
admission
一般社団法人 軽貨物ロジスティクス協会では、 軽貨物業界の振興・発展につながる 各種活動を実施・展開いたします。 協会の各種活動は、皆様より集めさせていただく 会費を予算として計画・実施させていただきます。 趣旨にご賛同いただき、ご入会いただきますよう、 よろしくお願いいたします。
2020年 賀詞交歓会
羽田クロノゲート見学
BBQ
軽貨物事業者の代表者、ただし、特段の事情がある場合は、当該代表者が指定する者
当協会では、業界の動向をいち早く見定め、法改正などの会員に役立つ情報を発信しています。
当協会では、協会員専用のグループLINEで「仕事の案件」「ドライバー募集」などを共有しています。
当協会では、全会員に「正会員証明書」を発行し、会員であることを明確にし取引先•顧客に信頼していただいております。また、各会員に協会の名前で「お取引契約料金の適正化にかかるお願い」などの書類を配布し、取引先との商談のサポートをしております。
当協会では、会員の経営•資金調達などのバックアップをしております。業界や経営に精通し、豊富な知識を持っている各理事などに個別相談ができます。
当協会では、その道のプロフェッショナルな講師をお招きし、経営に役立つ講習等を開催しています。
当協会では、軽車両の購入、リース、車検、貨物保険、共済会など車両に関することは、専門知識を持った理事が相談にのったり、安心できる業者を紹介することが可能です。
当協会では、当協会の顧問弁護士の無料の相談が受けれます。 日々のビジネス活動でお困りの際には法律的な見解で会員をサポート致します。
当協会では、様々なイベントを毎月開催しています。懇親会、セミナーで、軽貨物業界に関わる関係者と繋がりを持つことができます。また、フットサルや釣りなど会員の社員や家族が参加可能なイベントもございます。
当協会では、適宜、各県でブロック会を開催しています。エリア毎での少人数での集まりのため、近隣エリアでのより深い交流をすることができます。
当協会では、セミナーなどについては、オンラインでの参加が可能です。地方の会員でも気軽に参加することができます。
※月会費は消費税課税対象外取引です。
入会申込フォームはこちら
加入申込書
会則